KILANA風雅堂様
東京都
ビジョンセッション・脳覚醒ブレイントレーニング
パワーストーンアクセサリー制作・オンラインサロン運営


お打ち合わせ
ホームページの更新管理やECサイトの運用をお任せいただいているKILANA風雅堂様より、書籍『脳覚醒スイッチ』と脳トレ事業の広告制作についてご相談をいただきました。
この広告は、民族音楽系のゴスペルグループ主催のクリスマスコンサートのパンフレットに掲載されるB5サイズの広告ページで、来場者に向けて書籍や講座の魅力を伝えるものです。
配布対象となる来場者は幅広い世代。紙面での訴求だけでなく、広告からオンラインへ自然に導く導線設計も重視されました。
そのためフランクルウェブでは、広告デザインに加え、QRコード生成・LINE公式アカウント連携・リッチメニュー設計までをトータルで担当させていただくことになりました。
制作
広告の中心には書籍『脳覚醒スイッチ』の表紙をメインビジュアルとして配置し、書籍そのものが持つ世界観を活かした構成としました。
表紙には「脳と魂の深部にある扉をそっと開き、“まだ眠っている本質”を呼び覚ます!」という印象的なコピーが掲載されており、そのメッセージを生かしつつ、広告全体ではAmazonランキング第1位(自然科学・宇宙論・時間論部門)などの実績や著者紹介を中心に訴求しました。
また、パンフレットを手に取った方がすぐに行動できるよう、紙面下部にLINE公式アカウントへのQRコードを配置。
LINE内では書籍購入(Amazonリンク)と購入者特典申込の2ボタンを持つリッチメニューを設計し、友だち追加後の自動メッセージも整備することで、広告から購入・体験へ自然に誘導できる流れを構築しました。
デザインのポイント
- 書籍の世界観をそのまま生かした信頼感のあるビジュアル
- 「Amazonランキング第1位」などの実績で注目を喚起
- ゴスペルコンサートの雰囲気に馴染む柔らかく上品な配色
- 広告からLINE・Amazonへ続く3ステップ導線設計
- 直感的でわかりやすいリッチメニューUI(2ボタン構成)
| 種類 | 書籍広告・QR/LINE導線設計 |
| 担当 | ディレクター:川角智美 デザイン:N.Katsumata |
| 制作期間 | 約1ヶ月(構成提案〜入稿) |
| ツール | Canva |
この度は私たちをパートナーにお選びいただきまして、ありがとうございました。
印刷物とデジタル導線の融合プロジェクトも、ぜひ私たちにおまかせください。
広告とデジタル導線を一体化することで、紙面を見た瞬間からLINEやAmazonへスムーズに誘導できる設計を実現します。