Via ヴィーア様
千葉県市川市
オリジナルバッグ&革小物・アクセサリーの制作販売

ご提案
以前ホームページ制作をお任せいただいた Via様 より、
Instagramアカウント名の変更に伴い、ウェブサイトに掲載していたインスタグラムへのリンクが正しく表示されなくなったこと、またWordPressの更新やセキュリティ面についてご相談をいただきました。
具体的なお困りごとは…
- Instagramアカウント変更後、ウェブサイトのフッターに設置していたアイコンのリンクが正しく接続されない
- Linktree経由でのInstagram表示が、PCの一部ブラウザで確認できない
- WordPressの脆弱性通知が届いていたが、更新を行えていない
こうした課題を解決するために、サイトのリンク修正とあわせて、
WordPress全体のメンテナンスをご提案しました。
作業
- ウェブサイトのフッター部分のInstagramリンクを修正し、不具合を解消。
正しくアカウントに接続できるようになりました。 - WordPress本体とプラグイン(Contact Form 7 など)を更新し、
更新後も不具合なく安定稼働を確認。 - サイト全体の動作確認(表示・リンク先)を実施し、安心して運用できる環境を整備。
- SHOPページのボタン文字色やリンク色を調整し、デザイン面の統一性を回復。
違和感のあった表示も改善されました。 - PHPバージョンアップに関するリスク説明を行い、テスト環境で検証。
安全性を確認したうえで、今後もスムーズに対応できる体制を構築しました。 - 「PHPバージョンアップ手順マニュアル」を作成・提供し、クライアント様自身でも対応可能に。
作業は夜間のアクセスが少ない時間帯に行い、影響を最小限に抑えながら安全に進めました。
これにより、Instagramやショップページを含む日常的な更新もスムーズに行える環境が整いました。
WordPressやテーマの更新後、一部ページでボタンやリンクの色が崩れる不具合が発生していました。
こうした予期せぬ表示の乱れは、更新後によく起こりがちなトラブルのひとつです。
今回のケースでは、デザイン面を調整することで統一性を取り戻し、違和感のあった表示も改善しました。
更新後の細かな不具合にも適切に対応できるのは、プロにご依頼いただく大きな安心ポイントです。
この度は私たちをパートナーにお選びいただきまして、ありがとうございました。
WordPressを長期間運用していると、テーマやプラグインの更新対応が追いつかず、不具合やセキュリティリスクが発生することがあります。フランクルウェブでは、こうした課題を見極めたうえで、適切な改善やサポートを行い、安全で快適なサイト運用を支援しています。
リンク修正などの細かな調整から、サーバーやPHP更新などのプロに任せて安心なサポートまで、幅広く対応しています。ぜひお気軽にご相談ください。